クロスカブの小さな旅 〜興居島〜

愛媛のK

2022年11月22日 08:00

11月19日


高浜港からフェリーで約10分、松山からいちばん近い島・興居島。


そんな近くにありながらも未だ未踏の地。


高浜港からフェリーに乗船。

切符は船内で購入、と言うより料金は船内で支払いが正解。
切符は渡してもらえない。


由良港に向けて出港。9:55。



間もなく由良港に入港。



上陸。


当たり前だけど対岸の松山がよく見える。



相子ヶ浜海水浴場。

もちろんシーズンオフ。


島を代表する絶景スポットという恋人峠。

手作り感満載。


せっかくだけど、ゴチャゴチャ感が否めない。









柑橘畑に突然現れる「郷土愛」



ぽっかり浮かぶ釣島。



夕日が峠。

こちらも手作り感満載。


俳都松山、ここにも子規の句碑。



弁財天神社。





鷲ヶ巣海水浴場。


向かいの公園で休憩中、ネコに懐かれてしまった。


エンジンをかけて驚かせるのが可哀想なこの状況。



船越和気比賣神社(ふなこしわけひめじんじゃ)。



いい感じの柑橘畑の入口。



帰りは泊港から乗船。
ここでもネコに好かれる。







無人の操舵室。

船員さんたちの昼休憩中。
出港は13:35。


高浜港入港直前、小説坊っちゃんにでてくる「ターナー島」。


高浜港に入港。

小さな旅の終わり。


そして明日は集会所清掃。

あなたにおススメの記事
関連記事