久しぶりに四国カルスト 〜クロスカブの小さな旅
5月17日
すっきり晴れて、風も収まった今日。
大混雑と聞く休日を避けて四国カルストへ行ってみた。
カブ主の間では名刺代わり?のようなお手製ステッカー。
これまでに頂いたものを貼ってみた。
R33を南下、三坂道路は自専道なので旧道三坂峠越え。
三坂道路と合流。
新緑が眩しい。
四国カルスト 姫鶴平に到着。
牛乳アイスを食べながらひと休み。
天狗高原方面へ移動。
旧天狗荘前に到着。
いまは 星ふるヴィレッジTENGU 。
誰もが写真を撮る人気だった県境を表す看板や表示が撤去されて様変わりしてしまった。
しかも、こんな看板まで。
それもご丁寧に3箇所も。
気持ちが分からんでもないが、なんだか冷たい感じ。
帰りは大野ヶ原経由で。
ここを左折。
のどかな牧場風景が広がる。
四国では珍しいなだらかな山並み。
道の駅みかわで休憩。
とうとう大穴が空いた左手グローブ。
フィット感が最高で、VFRに乗ってた頃からのお気に入りだった。
もう限界だな。
無事、約6時間のツーリング。
本日の走行∶196km
あなたにおススメの記事
関連記事