高縄山 ~よく飲み、よく寝た二日間~
5月22日
「梅雨の中休み」、晴れ予報を信じて高縄山。
この時期、多くのキャンプ場や公園が閉鎖された状況で
ここは
・愛媛県内
・クルマを横付け
・タープを張れる
・トイレがキレイ
・キャンプをしても辺りから浮いてしまわない
これらすべての条件を満たしてくれる数少ないフィールド。
昼前には設営完了。
山歩きの人たちが多数。
さっそく一本。
3本くらい飲んだかな。
夜に備えてパイルドライバーを追加。
陽が暮れかけていい感じ。
第三のビールが5本空いて残り1本。
ここで簡易Bar-Kを開店。
「ジン·トニック」「オレンジ·ブロッサム」で夜は更けていく。
今夜のキャンプor車中泊は全部で三組かな。
5月23日
甘くて飲みやすい「オレンジ·ブロッサム」を飲みすぎたか少々二日酔い。
車内でグダグダ過ごす。
車内が暑くなってきたのでハンモックを設営。
いい感じの木陰が快適そのもの。
空はほぼ快晴。
ハンモック寝にとって最高のシーン。
朝寝&昼寝。
タブレットでネットを見たり、色んなパンフレットやカタログを見て過ごす。
私に読書の趣味があればもっといい過ごし方ができたのかも。
夕方になって温泉。
旧北条市の「シーパMAKOTO」。
約1年ぶりの入湯。
建物の古さは否めないけど、露天風呂からの眺めはピカいち!!
とにかく海に沈む夕日が最高。
逆に男風呂は浜からまる見え。
そんなの気にしない。
帰りに近くの港から撮影。
たっぷり時間があったのに、散歩すらせずに過ごした二日間。
ほんの少しだけ反省。
あなたにおススメの記事
関連記事