ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
愛媛のK
愛媛のK

2025年05月15日

SEFR2025 〜飽きもせずしまなみ海道

前回に続きしまなみ&クロスカブネタ。




SEFRとは
S:SETOUCHI 瀬戸内
E:Environmental Conservation 環境保全
F:Free-Spirit 自由きままに
R:Rally ラリー

ざっくり言うと
瀬戸内海周辺に設定されたポイントを規定時間内に、規定数以上の通過を目指すバイクラリーイベント。

ルール
①「本州·四国·九州の3つのエリアのうち2エリアを走行して、それぞれ4ヵ所のポイントを通過登録をすること」
 これが完走の必須条件。(走行エリア、通過登録の数に上限は無い。)
②指定された通過ポイントは全部で165箇所。
 規定のルートは無く、通過ポイントとルートは自分で決める。
③規定時間はスタート日の6:00から翌日20:00まで。

  続きを読む


Posted by 愛媛のK at 08:00Comments(2)クロスカブの旅

2025年04月28日

しまなみかぶぬしミーティング




昨年に続き、先月16日開催回も雨。
今回はそのリベンジversion。
  続きを読む


Posted by 愛媛のK at 08:00Comments(5)クロスカブの旅

2025年02月17日

ハマカブミーティング 〜冬眠から醒めたクロスカブ

2月16日


カブ主が集まるイベント「3RD ハマカブミーティング」に出かけた。

(主催者HPより)
新居浜市の道の駅「マイントピア別子」が会場。
  続きを読む

Posted by 愛媛のK at 18:00Comments(2)クロスカブの旅

2024年04月29日

4度目の正直 福山カブミーティング 

4月26日


各地でさかんに行われるカブミーティング、一度は参加してみたい。
しかし···
2月25日 新居浜カブミーティング  雨
3月17日 しまなみカブミーティング  雨
4月20日 四万十カブ寄り合い  帰宅予想時刻ごろ雨
そんなわけで、濡れるのがイヤな私はすべてパス。

そして今回4度目の正直で福山カブミーティング。
4月28日 福山市クレセントビーチにて。

27日が雨予報なので、前もって伯方島の実家まで帰っておいた。
まずは伯方島までの寄り道しながらツーリング。

今治市波止浜港。


  続きを読む


Posted by 愛媛のK at 07:00Comments(2)クロスカブの旅

2023年09月03日

クロスカブの小さな旅 〜見近島〜

9月3日


出勤する時より1時間も早く、7時30分に出発。
R11を東へ。

  続きを読む

Posted by 愛媛のK at 22:10Comments(0)クロスカブの旅

2023年08月06日

らんまんツーリング

8月5日


朝ドラ「らんまん」ブームに湧く高知県佐川町に出かけてみた。

R33を南下。
カブなので直進。

  続きを読む

Posted by 愛媛のK at 18:00Comments(4)クロスカブの旅

2022年11月27日

クロスカブの小さな旅 〜秋を求めて西へ〜

11月27日



出発前に気に入らないステッカー類を除去。
代わりにウイングマークを貼り付け。
今回からヘルメットにインカムを装着。(写真無し)
ワイヤレスで音楽を聴けるようになった。



秋の風景を写真に収めようとクロスカブを西へ走らせた。
大洲市肱川あらし展望公園へ。


  続きを読む


Posted by 愛媛のK at 21:00Comments(0)クロスカブの旅

2022年11月22日

クロスカブの小さな旅 〜興居島〜

11月19日


高浜港からフェリーで約10分、松山からいちばん近い島・興居島。


  続きを読む


Posted by 愛媛のK at 08:00Comments(0)クロスカブの旅