ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
愛媛のK
愛媛のK

2016年10月18日

向島・尾道へ

10月10日

9月25日のリベンジサイクリング。

今回も因島の大浜公園からスタート。

天気も文句無し!  続きを読む

Posted by 愛媛のK at 20:30Comments(8)自転車あれこれ

2016年09月28日

2016 シルバーウィーク

世間では、9月17日から25日をシルバーウィークと言うらしい。
ほぼカレンダー通りの休みの私にはそんな実感は無く、休みを消化していくだけ。


色付くのを待つだけ?


これはほんの備忘録。
それでもよろしければ、続きをどうぞ。





  続きを読む

Posted by 愛媛のK at 22:08Comments(8)自転車あれこれ

2016年09月13日

しまなみトライアスロン

正式名称 「しまなみ海道トライアスロン大会 in 尾道2016」



瀬戸田サンセットビーチがスタート&フィニッシュ。

開催は9月11日。  続きを読む

Posted by 愛媛のK at 20:00Comments(6)自転車あれこれ

2016年08月23日

瀬戸田の花火

8月20日


瀬戸田の花火。

花火は8時半からだけど、場所取り&飲食のため早めに出動。



割りと前の方に場所取りできた。

サンセットビーチ。
  続きを読む

2016年08月18日

2016 今年の夏休み

8月11日

しまなみ海道~山陽道。






  続きを読む

Posted by 愛媛のK at 23:45Comments(6)自転車あれこれ

2016年08月05日

晴れらんまん おかやまの旅

7月31日

ほとんど思い付きで、牛窓に行ってきた。

観光案内所前の駐車場。


クルマから降ろしたら出走準備完了。










  続きを読む

Posted by 愛媛のK at 20:50Comments(8)自転車あれこれ

2016年07月12日

「凪」がやって来た。

7月のある日

尾道市東尾道にあるANDEX。



凪スポーツサイクルの製造発売元。




5月に予約してあった「NS451F 広島東洋カープ ver」 を受け取りに。(限定100台)  続きを読む

Posted by 愛媛のK at 20:34Comments(10)自転車あれこれ

2016年06月27日

朝のひとっ走り

6月26日


梅雨の晴れ間の日曜日。


今週もまた自転車ネタ。
お出かけまでの時間を利用して、朝のひとっ走り。


今日のコースは「多々羅大橋」。

生口島をスタート。  続きを読む

Posted by 愛媛のK at 21:15Comments(8)自転車あれこれ

2016年06月14日

どうやら、自転車にハマったな。

正直言うと・・・
ここ最近、バイクに乗ったりキャンプするよりも楽しく思えてきた自転車。


6月11日


ちょっと遅いけど、道の駅「よしうみいきいき館」をスタート。


  続きを読む

Posted by 愛媛のK at 21:59Comments(8)自転車あれこれ

2016年05月30日

自転車始めます。

運動不足の解消を目論んで、自転車熱が高まっていたここ最近。


まずは事の成り行きから・・・


5月21日

「ミニベロ ツーリングフェス in しまなみ海道」を覗いてみた。


「凪スピード」のスタッフさんにミニベロの魅力を熱く語られ、半信半疑でミニベロに試乗。


ロードバイクやクロスバイクには無い「手軽さ」「自由、気ままさ」を実感。
私のバイクで言えば、ロードバイクやクロスバイクがVFRで、ミニベロはカブ
そんな自分流の解釈。外れてはいないと思う。


会場のそばにあるGIANTショップ尾道では、クロスバイクの話を聞いてカタログをもらって帰る。
(この時点では、どちらにするかはまだ五分五分)


そして、翌22日


イオン今治新都市で買い物。
もちろん、赤紙期間中のス〇オソへも。

なんと!!

「ミニベロならコレ!」 と心に決めていた「GIANT IDEOM 1」が展示中。しかも好みの色。
聞くと、これも赤紙の対象になるとのこと。
5%引きの店頭価格からさらに20%引き。 ( =24%引き)


即決


納車整備を待って


まさかのお持ち帰り。








  続きを読む

Posted by 愛媛のK at 23:34Comments(14)自転車あれこれ