2024年09月15日
2024年09月02日
ハイエースの旅 〜ほぼノープラン山陰の旅
8月31日
迷走台風10号の動きに何度も旅程や宿の予約を変更させられた。
通過したのを見て、この範囲くらいで3〜4泊の予定で旅に出た。

Googleマップ
少なくとも山陽道福山SAまでは、タイトルの通り順調に旅は進んでいた。 続きを読む
迷走台風10号の動きに何度も旅程や宿の予約を変更させられた。
通過したのを見て、この範囲くらいで3〜4泊の予定で旅に出た。

Googleマップ
少なくとも山陽道福山SAまでは、タイトルの通り順調に旅は進んでいた。 続きを読む
2024年04月15日
2024年04月07日
2023年09月19日
2023年07月08日
快気祝い
7月5日
4月14日から左目の網膜剥離で緊急手術、約二週間の入院。
手術も入院も人生初。
おかげで何も出来ないGWだった。
そんなわけで快気祝い。
近場で、休暇村瀬戸内東予。

写真は翌朝のもの。
続きを読む
4月14日から左目の網膜剥離で緊急手術、約二週間の入院。
手術も入院も人生初。
おかげで何も出来ないGWだった。
そんなわけで快気祝い。
近場で、休暇村瀬戸内東予。
写真は翌朝のもの。
続きを読む
2022年10月12日
先週の千本高原
10月8日
久万高原町観光協会にモノ申す!
関係者に読んで頂きたい!
利用後に受付をするつもりで、受付が開く前の早い時間に in 。
ゆっくり過ごしたくて早めに in 。
いきなりの洗礼を受ける。

そのためサイトの一部が利用制限中。
不覚にも来てしまったという気分だよ、まったく。
それでもサイトでは10組ほどが利用中。 続きを読む
久万高原町観光協会にモノ申す!
関係者に読んで頂きたい!
利用後に受付をするつもりで、受付が開く前の早い時間に in 。
ゆっくり過ごしたくて早めに in 。
いきなりの洗礼を受ける。
そのためサイトの一部が利用制限中。
不覚にも来てしまったという気分だよ、まったく。
それでもサイトでは10組ほどが利用中。 続きを読む
2022年02月23日
2021年06月08日
2020年11月03日
一泊二日の山陰の旅
10月31日
初日の予定は道後山で登山をして、山陰のどこかで車中泊。
二日目は山陰方面を観光。
そんなアバウトな旅の計画で出発。
道後山登山口は月見ヶ丘駐車場。
早起きして出てきたので、まだ9時。

見えてる山は道後山ではなく、岩樋山。
続きを読む
初日の予定は道後山で登山をして、山陰のどこかで車中泊。
二日目は山陰方面を観光。
そんなアバウトな旅の計画で出発。
道後山登山口は月見ヶ丘駐車場。
早起きして出てきたので、まだ9時。
見えてる山は道後山ではなく、岩樋山。
続きを読む
2020年10月29日
今年初の登山は深入山
2020年08月18日
じっとしていられない夏休み
8月13日
サラリーマンにとってはめったに無い長い休み、今年は8連休。
3日連続で海に駆り出されていい色にこんがり焼けたあと、
休みの後半はなるべく密を避ける車中泊の旅に出た。
未到の地だった四国最東端「蒲生田岬」。

続きを読む
サラリーマンにとってはめったに無い長い休み、今年は8連休。
3日連続で海に駆り出されていい色にこんがり焼けたあと、
休みの後半はなるべく密を避ける車中泊の旅に出た。
未到の地だった四国最東端「蒲生田岬」。
続きを読む
2020年07月29日
GO TO 西へ東へ、また西へ
7月23日
四連休初日、久々の県外への遠出。
まずは西向きに広島県府中町。
お届け物を届けて、チビ~ずに遊んでもらったら車中泊に。
東広島市のお気に入りの温泉「ほっとカモ」。
お泊まりは道の駅「福富」。
7月24日
雨は降り止まず。
今日は東向き。美味しいうどんを食べにうどん県高松へ。
(ずっと雨予報なので、美味しいものを食べる旅に変更。)
食後は「ゆめタウン」と「ワークマン+」で買い物。
ここまで写真無し。
続きを読む
四連休初日、久々の県外への遠出。
まずは西向きに広島県府中町。
お届け物を届けて、チビ~ずに遊んでもらったら車中泊に。
東広島市のお気に入りの温泉「ほっとカモ」。
お泊まりは道の駅「福富」。
7月24日
雨は降り止まず。
今日は東向き。美味しいうどんを食べにうどん県高松へ。
(ずっと雨予報なので、美味しいものを食べる旅に変更。)
食後は「ゆめタウン」と「ワークマン+」で買い物。
ここまで写真無し。
続きを読む
2020年06月23日
ハンモックで昼寝
2020年04月10日
2019年12月03日
2016年05月06日
2016年04月12日
2015年05月25日
2013年01月27日
寒いけど?寒いから! 行ってきた!!
1月27日
今週もまた、強力な寒波が南下してきてるとの予報。とにかく寒い~。
ある人の日記のコメントには「引きこもります」なんて書き込んだけど、
やっぱり休日にお出かけしないのは勿体ない。
そこで、近場の「白猪の滝」へお出かけ。見事な凍結を期待。 続きを読む
今週もまた、強力な寒波が南下してきてるとの予報。とにかく寒い~。
ある人の日記のコメントには「引きこもります」なんて書き込んだけど、
やっぱり休日にお出かけしないのは勿体ない。
そこで、近場の「白猪の滝」へお出かけ。見事な凍結を期待。 続きを読む