ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
愛媛のK
愛媛のK

2025年05月15日

SEFR2025 〜飽きもせずしまなみ海道

前回に続きしまなみ&クロスカブネタ。




SEFRとは
S:SETOUCHI 瀬戸内
E:Environmental Conservation 環境保全
F:Free-Spirit 自由きままに
R:Rally ラリー

ざっくり言うと
瀬戸内海周辺に設定されたポイントを規定時間内に、規定数以上の通過を目指すバイクラリーイベント。

ルール
①「本州·四国·九州の3つのエリアのうち2エリアを走行して、それぞれ4ヵ所のポイントを通過登録をすること」
 これが完走の必須条件。(走行エリア、通過登録の数に上限は無い。)
②指定された通過ポイントは全部で165箇所。
 規定のルートは無く、通過ポイントとルートは自分で決める。
③規定時間はスタート日の6:00から翌日20:00まで。

  続きを読む


Posted by 愛媛のK at 08:00 Comments(2) クロスカブの旅

2025年04月28日

しまなみかぶぬしミーティング




昨年に続き、先月16日開催回も雨。
今回はそのリベンジversion。
  続きを読む


Posted by 愛媛のK at 08:00 Comments(5) クロスカブの旅

2025年04月20日

ハイエース100,000kmへの旅 〜三瓶山、石見銀山

4月18日


四国の山々はぼちぼち新緑の季節。
三瓶山の散策と石見銀山観光の旅に出た。

撮影者はもちろん私ではない。  続きを読む


Posted by 愛媛のK at 15:00 Comments(0) 車中泊

2025年04月10日

三泊四日の花見キャンプ 〜花を求めてあちこち

4月5日


毎年恒例の千本高原花見キャンプ、メンバーも毎年同じ。

珍しく私が一番乗り、設営完了。
昨年と同じB1サイト。
  続きを読む


2025年03月12日

ひと雨ごとに春らしく 〜思いつきからの車中泊

3月11日


ひと雨ごとに春らしく・・・
この時期、私がいちばん好きなフレーズ。
ゆうべの雨が上がってそんな気分、ふらっとお出かけ。


先月のハマカブミーティングでGETした食事券。
早めに使っといた方が良かろう、と思いつく。
  続きを読む

Posted by 愛媛のK at 20:00 Comments(6) 車中泊

2025年02月24日

高知のグルメを食べ尽くす! 〜ハイエースの旅

2月20日


牧野植物園で開催中のラン展を観たいとのご希望にお応えして、高知の旅に出かけた。

あわせて、高知グルメを食べ尽くす旅。
  続きを読む


Posted by 愛媛のK at 21:00 Comments(4) 車中泊

2025年02月17日

ハマカブミーティング 〜冬眠から醒めたクロスカブ

2月16日


カブ主が集まるイベント「3RD ハマカブミーティング」に出かけた。

(主催者HPより)
新居浜市の道の駅「マイントピア別子」が会場。
  続きを読む

Posted by 愛媛のK at 18:00 Comments(2) クロスカブの旅

2025年02月15日

春はまだか? 〜R378をCOPENで

2月14日


例年より寒く、春の訪れが待ち遠しい愛媛県地方。
コペンで春を探しに、R378(通称 夕やけこやけライン)を走らせた。

海岸沿いはオープン走行が気持ちいい。

  続きを読む


Posted by 愛媛のK at 08:00 Comments(2) COPEN

2025年01月23日

2025年旅の始まり 〜ハイエースの旅

1月19日


2025年、昭和100年最初の旅。


広島に住むチビ×2 ファミリーとイオンモール府中でランチ。
渡すモノを渡したら旅の始まり。


山陽道を西へ、宮島SAで休憩。




  続きを読む


Posted by 愛媛のK at 12:00 Comments(4) 車中泊

2024年12月13日

Newアイテムがデビュー 〜キャンプ納めは千本高原で

12月11日


最近購入したキャンプグッズたちを携えて千本高原キャンプ場にやって来た。

  続きを読む


2024年11月21日

ハイエースの旅 〜三泊四日、山陰の旅

今年4度目の山陰旅。


私には珍しく、図書館でガイド本とロードマップを借りてきて旅のプランを作成。
今回の旅の目的は三つ。
①三徳山三佛寺投入堂に参拝。
②山陰の旨い魚を腹いっぱい食べる。
③鉄道ファンに人気の余部橋梁を見る。


  続きを読む


Posted by 愛媛のK at 11:00 Comments(4) 車中泊

2024年11月11日

オートテストに出てみた 〜36年ぶりの競技走行は?

11月10日

2024 JAFオートテスト in 高知新港

  続きを読む


Posted by 愛媛のK at 16:00 Comments(2) COPEN

2024年11月02日

小豆島ぶらり旅 〜瀬戸内一周

10月30日


久しぶりに小豆島に出かけてみた。

  続きを読む


Posted by 愛媛のK at 16:00 Comments(0) 車中泊

2024年09月28日

2024年09月19日

クロスカブで行く四国最後の秘境 〜久万高原町大成

9月18日


彼岸が近いと言うのにまだまだ暑さが続く愛媛県地方。
涼しいところへ行ってみようと、4ヶ月ぶりにクロスカブ。

ずっと昔から気になっていたこの看板。

行ってみた。
  続きを読む


Posted by 愛媛のK at 07:00 Comments(6) カブでお出かけ

2024年09月15日

登山とキャンプ 〜笠取山、千本高原キャンプ場

9月13日


笹原を歩ける山歩きをしようと決めて笠取山へ。

山を下りてからの予定は決まっていないまま出発。
  続きを読む


2024年09月02日

ハイエースの旅 〜ほぼノープラン山陰の旅

8月31日


迷走台風10号の動きに何度も旅程や宿の予約を変更させられた。
通過したのを見て、この範囲くらいで3〜4泊の予定で旅に出た。

Googleマップ


少なくとも山陽道福山SAまでは、タイトルの通り順調に旅は進んでいた。  続きを読む

2024年08月26日

男の無駄遣い 〜コペン 二次架装

before 

夕やけこやけラインにて。  続きを読む

Posted by 愛媛のK at 21:00 Comments(5) COPEN

2024年08月18日

コペンで行くゆめしま海道

8月17日


一連の盆の行事と片付けが終わったので、ゆめしま海道ドライブに出かけた。

岩城島、生名島、佐島、弓削島の四島からなるゆめしま海道。
しまなみ海道やとびしま海道に比べると知名度は低い。  続きを読む


Posted by 愛媛のK at 17:00 Comments(0) 島のくらし

2024年08月10日

男の無駄遣い 〜コペン来た!

8月8日


2ヶ月ちょっと待ちに待ったコペンを販売店で受け取り。





  続きを読む


Posted by 愛媛のK at 22:00 Comments(2) COPEN