2013年01月06日
~毎日ごはん~にじいろ食堂
1月6日
晴れたので、VFRの走り初め。
予報では最高気温が一桁なので、近場へ暖かいランチを食べに。
R11を東へ、西条市小松からR196で今治へ。
ちょうどお昼時になったので、時間をズラそうと・・・ここ。

晴れたので、VFRの走り初め。
予報では最高気温が一桁なので、近場へ暖かいランチを食べに。
R11を東へ、西条市小松からR196で今治へ。
ちょうどお昼時になったので、時間をズラそうと・・・ここ。

糸山展望台より来島海峡大橋


そして、いつもいつもの造船所エリアへ。明るい色の船体で気分も明るく・・・。



1時過ぎに店に到着。
牛スジ入り野菜炒め定食(みそ味)小うどんセット

ご飯は大盛り無料とのこと。少しだけ増量してもらった。


威勢の良いご主人と元気で気が利くお姉さんで、とても感じが良かった。
近所の常連さんで盛況なのも納得。
帰りはR196を北条回り。道の駅「風和里」でトイレ休憩。
駐車場にはざっと20台ほどのバイクがいた。
松山市内に入りバイクショップに寄って、部品を注文して帰宅。
本日の走行:140km。


そして、いつもいつもの造船所エリアへ。明るい色の船体で気分も明るく・・・。



1時過ぎに店に到着。
牛スジ入り野菜炒め定食(みそ味)小うどんセット

ご飯は大盛り無料とのこと。少しだけ増量してもらった。


威勢の良いご主人と元気で気が利くお姉さんで、とても感じが良かった。
近所の常連さんで盛況なのも納得。
帰りはR196を北条回り。道の駅「風和里」でトイレ休憩。
駐車場にはざっと20台ほどのバイクがいた。
松山市内に入りバイクショップに寄って、部品を注文して帰宅。
本日の走行:140km。
Posted by 愛媛のK at 21:37│Comments(6)
│バイクでお出かけ
この記事へのコメント
暖かそうですね~!
僕達も昨日はプチプチツーリングで約170kmほど流してきましたよ~!
今年はどんな年になるのか!?
そして、何処を走りまわるのやら(笑)
楽しみですね~(*゚▽゚*)
僕達も昨日はプチプチツーリングで約170kmほど流してきましたよ~!
今年はどんな年になるのか!?
そして、何処を走りまわるのやら(笑)
楽しみですね~(*゚▽゚*)
Posted by ヤマさん at 2013年01月07日 18:19
こんばんは^^
定食がシンプルで、美味しそうですね。
やはり、海の綺麗さは、抜群ですね(^^)
千葉の海は、イマイチですよ~。
定食がシンプルで、美味しそうですね。
やはり、海の綺麗さは、抜群ですね(^^)
千葉の海は、イマイチですよ~。
Posted by ナナ at 2013年01月07日 19:41
ヤマさん
ここ数日の中では暖かい方でしたね。
プチプチで170kmですかぁ。私は140kmでお腹いっぱいでした。
ツーリングカレンダーを楽しみにしております。
決定ではありませんが、19日のミーティング&新年会への
参加を検討しております。
また連絡しますね。
ここ数日の中では暖かい方でしたね。
プチプチで170kmですかぁ。私は140kmでお腹いっぱいでした。
ツーリングカレンダーを楽しみにしております。
決定ではありませんが、19日のミーティング&新年会への
参加を検討しております。
また連絡しますね。
Posted by 愛媛のK at 2013年01月07日 20:45
ナナさん
実はコッテリでした。牛スジが入って、みそ味でした。
日本酒や焼酎が進みそうな味でした。
(塩味も選べます。)
四国から自然を取ったら、何にも残らないですからね~。
実はコッテリでした。牛スジが入って、みそ味でした。
日本酒や焼酎が進みそうな味でした。
(塩味も選べます。)
四国から自然を取ったら、何にも残らないですからね~。
Posted by 愛媛のK at 2013年01月07日 20:49
野菜炒めがメインですよね・・・まさかうどんって事は?
四国だけにありそう。
それにしても、ボリュームあって美味しそうです。
四国だけにありそう。
それにしても、ボリュームあって美味しそうです。
Posted by kitahara at 2013年01月07日 22:02
kitaharaさん
そうです。
これは野菜炒めの定食です。
セットの「小うどん」か「みそ汁」を選べます。
確か、100円くらいの差だったかな。
次回は丼ものを食べるつもりです。
そうです。
これは野菜炒めの定食です。
セットの「小うどん」か「みそ汁」を選べます。
確か、100円くらいの差だったかな。
次回は丼ものを食べるつもりです。
Posted by 愛媛のK at 2013年01月07日 22:20