ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
愛媛のK
愛媛のK

2022年10月04日

ハイエース快適化工作 実はこれが一番欲しかった

10月3日




町内清掃に参加してから出発。
ハイエース快適化工作 実はこれが一番欲しかった
東温市にある佐古ダム駐車場。


すでに1時前、タープとソーラーパネルを設営。

ハイエース快適化工作 実はこれが一番欲しかった
前回からの改良点 反射テープを貼り付け。



発電量は74W。前回より少ない気がする。
ハイエース快適化工作 実はこれが一番欲しかった
クルマが逆向きで、ソーラーパネルの一部がルーフの陰になってる?



タープの下にはインフィニティチェア。
ハイエース快適化工作 実はこれが一番欲しかった
インフィニティチェアの下にはワークマンの帆布シート。
裸足になれるのが心地良い。



ダムを見下ろすまあまあの眺望。
ハイエース快適化工作 実はこれが一番欲しかった
向かいの斜面には大きなソーラーシステム。


駐車場入口方向。
ハイエース快適化工作 実はこれが一番欲しかった


駐車場奥側方向。
ハイエース快適化工作 実はこれが一番欲しかった
日射しを遮る物が無いのとトイレが貧弱なので、車中泊には不向きかと。
する気も無い。



そして、ずっと一番欲しかったモノ。
オーバーヘッドシェルフ。
ハイエース快適化工作 実はこれが一番欲しかった
約5年間ずっと自作を考えるも精度や仕上りに自信が無く、市販品を探していた。
某動画サイトでついに発見。ちょっと高い気がしたけど思い切って購入。
大いに満足。



夕方近くになってパネルがほぼルーフの陰に入り、発電量が7Wにまで低下。
ハイエース快適化工作 実はこれが一番欲しかった
クルマの向きを変えて、パネルの角度を変えると33Wに復活。
パネルの角度を可変式にしたのも効果があるみたい。


この週末にはキャンプ場に出かけて、実際に運用させてみたいところ。
果たして週末の天気は??











このブログの人気記事
最近購入の5アイテムを実戦配備
最近購入の5アイテムを実戦配備

特別な夜は千本高原で。
特別な夜は千本高原で。

冬はやっぱりイルミと温泉がいい。
冬はやっぱりイルミと温泉がいい。

ハイエース車中泊快適化工作
ハイエース車中泊快適化工作

標高にこだわった車中泊
標高にこだわった車中泊

同じカテゴリー(車中泊)の記事画像
ひと雨ごとに春らしく 〜思いつきからの車中泊
高知のグルメを食べ尽くす! 〜ハイエースの旅
2025年旅の始まり 〜ハイエースの旅
ハイエースの旅 〜三泊四日、山陰の旅
小豆島ぶらり旅 〜瀬戸内一周
高知でグルメ 〜ハイエースの旅 二泊三日
同じカテゴリー(車中泊)の記事
 ひと雨ごとに春らしく 〜思いつきからの車中泊 (2025-03-12 20:00)
 高知のグルメを食べ尽くす! 〜ハイエースの旅 (2025-02-24 21:00)
 2025年旅の始まり 〜ハイエースの旅 (2025-01-23 12:00)
 ハイエースの旅 〜三泊四日、山陰の旅 (2024-11-21 11:00)
 小豆島ぶらり旅 〜瀬戸内一周 (2024-11-02 16:00)
 高知でグルメ 〜ハイエースの旅 二泊三日 (2024-09-28 15:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハイエース快適化工作 実はこれが一番欲しかった
    コメント(0)