2023年07月08日
快気祝い
7月5日
4月14日から左目の網膜剥離で緊急手術、約二週間の入院。
手術も入院も人生初。
おかげで何も出来ないGWだった。
そんなわけで快気祝い。
近場で、休暇村瀬戸内東予。

写真は翌朝のもの。
4月14日から左目の網膜剥離で緊急手術、約二週間の入院。
手術も入院も人生初。
おかげで何も出来ないGWだった。
そんなわけで快気祝い。
近場で、休暇村瀬戸内東予。
写真は翌朝のもの。
当日は雨のため何もせず、今治で買い物をしながら早めにチェックイン。
同じくすることが無いので長〜い入浴。
長湯して帰って来ても夕食までにはまだ約1時間ある。
湯上がりの一杯の誘惑には勝てず、自販機の缶ビールを二人で半分分け。
やっと17時30分、お待ちかねの夕食。
ほぼオンタイムで入ったのに、窓際はすべて満席。
舐めてかかってましたな。
ビュッフェスタイルの夕食、第一弾。

第二弾。

ビールがピッチャーで登場。

第五弾ほど食べて飲んでお開き。
7月6日
5時すぎ、いい天気!!

部屋から見える日の出。
朝日を眺めながら朝風呂に浸かって朝食。

昼食が入らないほど食べてチェックアウト。
行き当たりばったりの二日目の旅。
2月の旅のリベンジ。
観音寺市の「天空の鳥居」へ。
平日なので、マイカーの通行が可能。
これが噂の天空の鳥居か・・・と。
いろいろ角度を変えて撮ってみる。



鳥居の下はかなりの石段。

思ったとおり満腹のまま帰宅。
早めの風呂と家飲みで一日を終えた。
同じくすることが無いので長〜い入浴。
長湯して帰って来ても夕食までにはまだ約1時間ある。
湯上がりの一杯の誘惑には勝てず、自販機の缶ビールを二人で半分分け。
やっと17時30分、お待ちかねの夕食。
ほぼオンタイムで入ったのに、窓際はすべて満席。
舐めてかかってましたな。
ビュッフェスタイルの夕食、第一弾。
第二弾。
ビールがピッチャーで登場。
第五弾ほど食べて飲んでお開き。
7月6日
5時すぎ、いい天気!!
部屋から見える日の出。
朝日を眺めながら朝風呂に浸かって朝食。
昼食が入らないほど食べてチェックアウト。
行き当たりばったりの二日目の旅。
2月の旅のリベンジ。
観音寺市の「天空の鳥居」へ。
平日なので、マイカーの通行が可能。
これが噂の天空の鳥居か・・・と。
いろいろ角度を変えて撮ってみる。
鳥居の下はかなりの石段。
思ったとおり満腹のまま帰宅。
早めの風呂と家飲みで一日を終えた。
Posted by 愛媛のK at 18:00│Comments(4)
│クルマでお出かけ
この記事へのコメント
入院お疲れさまでした
ずっと下を向いて寝ていないと入れないのでしんどかったでしょう
また何処かでお目に掛かりましょう。
ずっと下を向いて寝ていないと入れないのでしんどかったでしょう
また何処かでお目に掛かりましょう。
Posted by Tomo3805
at 2023年07月10日 06:13

Tomo3805さん
私の場合、うつ伏せは手術当夜だけで翌朝からは右側を下にした横向きで過ごすようにとの指示で、ずいぶん楽でした。
またご一緒して飲みましょう。
私の場合、うつ伏せは手術当夜だけで翌朝からは右側を下にした横向きで過ごすようにとの指示で、ずいぶん楽でした。
またご一緒して飲みましょう。
Posted by 愛媛のK
at 2023年07月10日 20:09

ご無沙汰してる間に、ご入院していたんですね。お疲れ様でした。調子はいかがですか?歳を重ねるといろんなことが起こりますね。お互い、身体をいたわりながら、遊びましょう。最近は、出かけてないです。涼しい場所に行きたいです。四国カルストが懐かしいです。
Posted by やよい at 2023年07月12日 21:19
やよいさん
お久しぶりです。
そちらはお変わりありませんか?
年齢という現実を受け止めるいいきっかけでした。
またご一緒しましょう。
お久しぶりです。
そちらはお変わりありませんか?
年齢という現実を受け止めるいいきっかけでした。
またご一緒しましょう。
Posted by 愛媛のK
at 2023年07月13日 20:31
