2016年08月05日
晴れらんまん おかやまの旅
7月31日
ほとんど思い付きで、牛窓に行ってきた。
観光案内所前の駐車場。

クルマから降ろしたら出走準備完了。

ほとんど思い付きで、牛窓に行ってきた。
観光案内所前の駐車場。

クルマから降ろしたら出走準備完了。


リゾートだねぇ。

走りだしてすぐ、少し早めのランチ。

唯一、下調べしてあった「キッチンかいぞく」。
もちろん、名物「えびめし」。

色に似合わぬマイルドなお味。
県営埠頭。

こっちの方が駐車場が広かったなぁ。
牛窓ヨットハーバー。

リゾートだねぇ。
部活に勤しむ岡大生。

港に戻る途中、今夜の酒の肴を調達。

数分待ちで こちらに乗船。

船内に きっぷ売場があるのは初めて。

大人自転車、往復360円。
向かうは前島。

牛窓港を出港~♪ と思ったら

わずか5分ほどで前島に到着。

まさに 晴れらんまん。


こんな道が続いて一周できるのかと思ってたら・・・

大間違い。
けっこうなアップダウン。

まだまだ続く。

舐めてかかってたのを後悔。
奥に見えてるのは小豆島。 \(◎o◎)/!

島の東半分を一周した形で、港に戻る。
牛窓港に入港。

楽々車載。

(写真は使い回し)
クルマで移動。オリーブ園。


やっぱり外せないココ。


途中、買物をしながら瀬戸田に帰還。
いつもならビール
でも今夜は我慢、我慢。
対岸の大三島の花火大会を見物。
軽トラ&徒歩で、サイクリングロードの休憩所から見物。





まるまる、よく遊んだ一日だった。
Posted by 愛媛のK at 20:50│Comments(8)
│自転車あれこれ
この記事へのコメント
日本のエーゲ海、牛窓にようこそ。暑い夏に負けずに遊んでますね。大三島の花火が見えるんですね。私も尾道か松江の花火に行きたいと思いながら、結局、近場の港まつりに行ってきました。まだまだ夏を遊びましょう(^ ^)
Posted by やよい at 2016年08月06日 08:46
こんにちは。
暑い日が続いていますが、
Kさんの自転車熱は衰え知らずですね。
海と自転車、何度見てもいい写真ですね~。
青空ともマッチしています。
今回は、花火まで楽しんで・・・
Kさんが、ますます若返っているような気がします。
暑い日が続いていますが、
Kさんの自転車熱は衰え知らずですね。
海と自転車、何度見てもいい写真ですね~。
青空ともマッチしています。
今回は、花火まで楽しんで・・・
Kさんが、ますます若返っているような気がします。
Posted by ガー at 2016年08月06日 16:48
夏満喫という感じですね!
牛窓ですか!地元のデートコースです!
自転車が2台なんか羨ましい。
岡山の人はえびめしはあまり食べないと思いますが
ぼくだけかなあ。
牛窓ですか!地元のデートコースです!
自転車が2台なんか羨ましい。
岡山の人はえびめしはあまり食べないと思いますが
ぼくだけかなあ。
Posted by 茶虎
at 2016年08月06日 18:40

やよいさん
日本のエーゲ海でクルージングなんかも良さそうですね。
それでも、日本の夏と言えば花火ですね。
確か、今夜は今治と松山だったかと。
瀬戸田は20日だそうです。
日本のエーゲ海でクルージングなんかも良さそうですね。
それでも、日本の夏と言えば花火ですね。
確か、今夜は今治と松山だったかと。
瀬戸田は20日だそうです。
Posted by 愛媛のK
at 2016年08月07日 08:29

ガーさん
暑いですねぇ。
運動不足の解消に始めた自転車・・・
肌の色だけは真っ黒になりましたが、腹が凹みません。
夏は青い海と、青い空じゃないといけませんね。
暑いですねぇ。
運動不足の解消に始めた自転車・・・
肌の色だけは真っ黒になりましたが、腹が凹みません。
夏は青い海と、青い空じゃないといけませんね。
Posted by 愛媛のK
at 2016年08月07日 08:32

茶虎さん
なるほど~、デートコースですか。
デートコースは海がいいですね。
何ごとも形から入るタイプなので、ドが付く初心者ですが
新車を張り込みました。
えびめしはB級なのでしょうか?
なるほど~、デートコースですか。
デートコースは海がいいですね。
何ごとも形から入るタイプなので、ドが付く初心者ですが
新車を張り込みました。
えびめしはB級なのでしょうか?
Posted by 愛媛のK
at 2016年08月07日 08:36

kさん^^
サイクリングにどっぷりはまってしまいましたね^^
暑いけど 健康的で良いですね〜
実はウチも キャンプにハマる以前は 夫婦でロードバイクにまたがりあちこち行ってたんですよ^^
いつか 一緒に走りたいですね!
サイクリングにどっぷりはまってしまいましたね^^
暑いけど 健康的で良いですね〜
実はウチも キャンプにハマる以前は 夫婦でロードバイクにまたがりあちこち行ってたんですよ^^
いつか 一緒に走りたいですね!
Posted by 土佐の讃岐 at 2016年08月07日 10:05
土佐の讃岐さん
お久しぶりです。
そうですねぇ、どうやらハマったようです。
キャンプやお出かけの時に自転車を持って行って乗る・・・
そんな楽しみ方が増えそうです。
お若いお二人、しかもロードバイク。
ミニベロの老体では付いて行けないでしょうね。
お手柔らかにお願いします。
お久しぶりです。
そうですねぇ、どうやらハマったようです。
キャンプやお出かけの時に自転車を持って行って乗る・・・
そんな楽しみ方が増えそうです。
お若いお二人、しかもロードバイク。
ミニベロの老体では付いて行けないでしょうね。
お手柔らかにお願いします。
Posted by 愛媛のK
at 2016年08月09日 10:17
