ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
愛媛のK
愛媛のK

2020年04月14日

千本高原、有料化その後

4月11日

有料化になって二度目の週末、千本高原に出かけてみた。


キャンプ場利用の申し込みは、道の駅「さんさんの郷」内のインフォメーション。
千本高原、有料化その後
申込書の下半分が許可証となっており、必要事項を記入してくれて渡される。

ダッシュボードの上など見やすいところに置いておく・・・等の指示は無し。

道の駅やスーパーで買い物をして、10時すぎに現地入り。
すでに10組ほどの先客。

花見するのに一等地が空いてたので、迷わず そこに in。
千本高原、有料化その後
雨予報なので、小さなスクエアタープをクルマに連結。

思ったとおり満開。
千本高原、有料化その後



トイレの壁に立派なプレートが出来てた。
千本高原、有料化その後
ドローンは禁止。ご注意を・・・


惣菜を温め直したりして、まず一本。
千本高原、有料化その後
生協ののり天旨し。φ(..)


久しぶりにネイチャーストーブの出番。
千本高原、有料化その後
拾ってきた木切れで点火OK 。


揺らめく火を肴にしながら飲んでると、長浜のKさんがDayでやって来た。
千本高原、有料化その後


しばらくして、みぽんたさんご家族が隣に in。
こちらもDay 参加。


最終的には全部で20組近くになったのかな?



夕方、肌寒くなってきて・・・



皆さんを見送ったあと、雨に備えてタープを撤収。
千本高原、有料化その後
たき火に再び点火。
炎上~♪

たき木を燃やし尽くしたので、車内に籠る。

土曜日は寅さん。
千本高原、有料化その後



テレビを見終わって、ネットを見てるうちに寝込んでたみたい。
日付が変わったころ目が覚めてトイレへ。
雨が降り始めてた。



4月12日。


目が覚めると、本降りの雨。
5~6組が雨の中残ってる。


予想どおりの状況。
千本高原、有料化その後
クルマは花びらいっぱい。

 
このまま乾くと大変なので洗車して、ついでに人間も温泉に入って帰宅。


(おまけ)
小銭と少しだけの紙幣が入る財布が欲しかったので購入。
千本高原、有料化その後
車中泊の旅の途中、温泉に行くときに最適。


おそらく今年の桜はこれで見納め。


千本高原のコロナへの対応。
感染対策として消毒用アルコールをトイレに設置してあり、休業の予定は
今のところ無いとのこと。





このブログの人気記事
最近購入の5アイテムを実戦配備
最近購入の5アイテムを実戦配備

特別な夜は千本高原で。
特別な夜は千本高原で。

冬はやっぱりイルミと温泉がいい。
冬はやっぱりイルミと温泉がいい。

ハイエース車中泊快適化工作
ハイエース車中泊快適化工作

標高にこだわった車中泊
標高にこだわった車中泊

同じカテゴリー(クルマでキャンプ)の記事画像
Newアイテムがデビュー 〜キャンプ納めは千本高原で
どうやって過ごす?この暑さ 〜登山とキャンプ
絶景避暑キャンプ 〜四国カルスト
星ヶ窪キャンプ場 〜GWに新規開拓
2024 花見 PartⅡ 〜千本高原キャンプ場
桜はまだか? 〜千本高原キャンプ場
同じカテゴリー(クルマでキャンプ)の記事
 Newアイテムがデビュー 〜キャンプ納めは千本高原で (2024-12-13 22:00)
 どうやって過ごす?この暑さ 〜登山とキャンプ (2024-08-07 10:00)
 絶景避暑キャンプ 〜四国カルスト (2024-07-29 23:45)
 星ヶ窪キャンプ場 〜GWに新規開拓 (2024-05-05 22:00)
 2024 花見 PartⅡ 〜千本高原キャンプ場 (2024-04-09 10:00)
 桜はまだか? 〜千本高原キャンプ場 (2024-04-02 08:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
千本高原、有料化その後
    コメント(0)