ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
愛媛のK
愛媛のK

2019年11月26日

千本高原は紅葉中

11月23日

ゆうべの帰りが遅かったので前入りを断念。
近場なので、翌朝はゆっくりスタート。

まず朝風呂♨から。
千本高原は紅葉中

入浴+朝食バイキングで1,050円。

お昼の分まで食べて、食材の買い出しは夕食と明日の朝の分だけで済ませる魂胆。
千本高原は紅葉中
ご飯とカレーが補充のタイミングと重なったので、どちらも個別に持ってきてくれた。
お盆が二枚なのはかなり恥ずかしい。


買い出しを終えて、昼前に千本高原に到着。
すでにサイトの外周部はほぼ埋まっており、なんとか隙間に in 。
あまり好きじゃない松の木エリア。

簡単にタープだけを設営。
千本高原は紅葉中
誰か来るかな?

あたりをうろうろして車内に戻って昼寝。
千本高原は紅葉中

ぐだぐだLINEとかしてるうちに夜。今夜は誰も来ないのかな?
夕食を終えたらTVタイム。ここでは地デジは全滅なのでBSをセット済み。

BS6chで7時からアリスのスペシャル番組。
千本高原は紅葉中
懐かしい~!

車内の灯りを落として、焼酎のサイダー割りを飲みながら···
千本高原は紅葉中
知らなかったエピソードも聞けた充実の2時間だった。

TV が終わってトイレ帰りにサイトを見回すと、デイ組が帰って半分くらい空きがあった。
着いてからすぐにタープを設営したことをひどく後悔する。

おnewのヘッ電のおかげでサイトの反対側にいる長浜のKさんを発見。
(Hi だと120m先まで照らす、って書いてあったけどホントみたい。)

迷わずお邪魔して二次会。
7時ごろ着いたそうな。
シブコちゃんを見てきたからin が遅くなったって。
とんでもなくスゴい人出で、帰りの駐車場までのシャトルバスが1時間半待ちだったとか。
明日のチケットをあげようか?って言ってくれたけど、そんな様子を聞いたから
せっかくだけど辞退した。
山歩きやらクルマの話やらで約1時間半。

お開き、おやすみなさい。


翌朝、いつもの霧。
千本高原は紅葉中
タープはびしょびしょ。

しかも予報では天気は下り坂。
乾燥撤収は望めそうもないので、早めの撤収を決め込む。
千本高原は紅葉中
残念な曇り空。

11時ごろだったのかな。
「帰ってシブコちゃんを見にゃいけん。」と長浜のKさんが帰って行った。
同感の私もすぐ後を追うように撤収。


帰宅後

(録画だった)TV放送を待つ間に、ネットで先に結果を見てしまった。
安心はしたけど、TVを見てもドキドキ感は無かったな。
それにしても凄まじい接戦&大逆転だったね~。

こんな週末の過ごし方、これでもキャンプだったのかな?



このブログの人気記事
最近購入の5アイテムを実戦配備
最近購入の5アイテムを実戦配備

特別な夜は千本高原で。
特別な夜は千本高原で。

冬はやっぱりイルミと温泉がいい。
冬はやっぱりイルミと温泉がいい。

ハイエース車中泊快適化工作
ハイエース車中泊快適化工作

標高にこだわった車中泊
標高にこだわった車中泊

同じカテゴリー(クルマでキャンプ)の記事画像
Newアイテムがデビュー 〜キャンプ納めは千本高原で
どうやって過ごす?この暑さ 〜登山とキャンプ
絶景避暑キャンプ 〜四国カルスト
星ヶ窪キャンプ場 〜GWに新規開拓
2024 花見 PartⅡ 〜千本高原キャンプ場
桜はまだか? 〜千本高原キャンプ場
同じカテゴリー(クルマでキャンプ)の記事
 Newアイテムがデビュー 〜キャンプ納めは千本高原で (2024-12-13 22:00)
 どうやって過ごす?この暑さ 〜登山とキャンプ (2024-08-07 10:00)
 絶景避暑キャンプ 〜四国カルスト (2024-07-29 23:45)
 星ヶ窪キャンプ場 〜GWに新規開拓 (2024-05-05 22:00)
 2024 花見 PartⅡ 〜千本高原キャンプ場 (2024-04-09 10:00)
 桜はまだか? 〜千本高原キャンプ場 (2024-04-02 08:30)

この記事へのコメント
朝風呂とモーニング、羨ましい。お値段もナイス。よい週末を過ごしてますね。アリス、懐かしい。
Posted by やよい at 2019年11月27日 21:10
シブコちゃん、悩みました?分かったよ !(^^)!

そちらン行けば良かったと・・・
又御目に掛かりましょう。
Posted by Tomo at 2019年11月28日 05:57
やよいさん

あの温泉は普通の時間帯に入ると、温泉だけで900円です。
なので、朝食の時間帯は超お得です。

やよいさんもアリス世代で良かったです。
Posted by 愛媛のK愛媛のK at 2019年11月28日 06:47
Tomo さん

シブコちゃんいいですねぇ。
人気もですが、実力もスゴいですよね。

例の迷惑なイベントも終わりましたから、久しぶりに
行ってみました。
Posted by 愛媛のK愛媛のK at 2019年11月28日 06:52
こんばんは。

シブコちゃんって、なにかな?と思いググったら
わかりました!!
笑顔が可愛いですよね~。

そちらは紅葉なんですね。
今日の札幌は、猛吹雪でした。
いっきに真っ白です。
毎年のことですから、慣れていますが(笑)

あと5か月間、キャンプは我慢です。
雪中キャンする猛者もいますけどねぇ。
Posted by ナナ1997ナナ1997 at 2019年11月28日 16:47
ナナさん

そうです、我々oyajiは彼女の笑顔に癒されます。
この週末の最終戦も好位置スタートのようですね。
大逆転の賞金女王を期待しています。

こちらでは気温がひと桁になったら、冷えてきたって
騒ぎになります。

来年は久しぶりにテント泊もやってみようと思います。
Posted by 愛媛のK愛媛のK at 2019年11月28日 20:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
千本高原は紅葉中
    コメント(6)