2021年11月14日
薪ストーブ買った。
11月13日
届いたばかりの薪ストーブを持って高縄山へ。
R317から九川林道を登って約20分。
「自分へのご褒美」

ウィナーウェルのノマドS。
人気のViewの方ではない。
届いたばかりの薪ストーブを持って高縄山へ。
R317から九川林道を登って約20分。
「自分へのご褒美」
ウィナーウェルのノマドS。
人気のViewの方ではない。
実は薪ストーブは2台目。
1台目は新保製作所の角型薪ストーブ。
とにかく大きくて重いので、いまは実家の倉庫で二軍落ち。
妄想中の夢が進展する時には一軍昇格。
開梱。

タープ下に設置。


火入れ。

料理一品目。

「厚切りが旨い!」のシールに釣られて厚切り豚肉。
ビールは2本目。

お気に入り「とれたてホップ一番搾り」。
料理二品目。

レトルトおでん。
食後の散歩。







瀬戸内海に沈む夕日が絶景。
夕食と晩酌は車内で。
11月14日
遅起きの朝。
乾くのを待って、タープを撤収。
ストーブを少しハイエース寄りに移動。


これくらいの高さがある方が、火の管理は楽。
午後もゆっくり過ごして帰宅。
1台目は新保製作所の角型薪ストーブ。
とにかく大きくて重いので、いまは実家の倉庫で二軍落ち。
妄想中の夢が進展する時には一軍昇格。
開梱。
タープ下に設置。
火入れ。
料理一品目。
「厚切りが旨い!」のシールに釣られて厚切り豚肉。
ビールは2本目。
お気に入り「とれたてホップ一番搾り」。
料理二品目。
レトルトおでん。
食後の散歩。
瀬戸内海に沈む夕日が絶景。
夕食と晩酌は車内で。
11月14日
遅起きの朝。
乾くのを待って、タープを撤収。
ストーブを少しハイエース寄りに移動。
これくらいの高さがある方が、火の管理は楽。
午後もゆっくり過ごして帰宅。
Posted by 愛媛のK at 20:00│Comments(0)
│クルマでキャンプ