ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
愛媛のK
愛媛のK

2014年05月11日

「愛媛の会」掲示板

お楽しみ「愛媛の会」が次の週末に迫ってきました。
10日間予報によると、残念ながら日曜日の天気が微妙です。

そこで・・・
参加表明のほか、決行 or 中止などを含めて、すべてのお知らせ・ご希望・ご意見を
こちらに up して下さい。

日時:5月17日~18日(一泊二日)
    集合時間とかはありません。お好きな時間にどうぞ。
場所:久万高原町 千本高原キャンプ場
費用:無料

今回も Bar ・K をオープンさせていただきます。
どうやら土曜日は仕事が入りそうなので、私の in は13~14時かと思われます。

とにかく、この週末のような「晴れ」をお祈りしましょう。

*****************************************************************************************
抱き合わせですいません。5月11日の日記です。
良かったらご覧ください。
5月11日


GWに続いて快晴の週末なのに、土曜日は休日出勤。

そこで、1日だけでも・・・とカブに乗って出かけてきた。
R11~県道を進んで今治。今治と言えば・・・
「愛媛の会」掲示板

「愛媛の会」掲示板
いつもいつも、ワンパターンですいません  <(_ _)>

ちょっとした造形美?
「愛媛の会」掲示板

良い天気~♪。視界もクリア。
「愛媛の会」掲示板

大島の潮流。
「愛媛の会」掲示板

そして、本日の目的地。
「愛媛の会」掲示板
原付パラダイス「見近島」。

パラダイスに続く道。
「愛媛の会」掲示板

藤棚の下に、お昼寝テントを設営。超簡単。約3分?
「愛媛の会」掲示板
ユニフレームの初期の製品「フォレストルーフST」
「愛媛の会」掲示板
約2メートル角のレジャーシートに、屋根が付いた感じ。
「愛媛の会」掲示板

寝転がって見える景色。青空&藤の花。
「愛媛の会」掲示板

橋の上から見ると・・・
「愛媛の会」掲示板

ちょっと昼寝して、気が付けば昼も過ぎており、ランチ。
「愛媛の会」掲示板
頂きものの「五島手延べふしめん」をそうめん風に・・・

「愛媛の会」掲示板
食器が日光で乾かせるようになったのが嬉しい。


再び昼寝して、撤収&帰途。



大島で寄り道して、カレイ山。
「愛媛の会」掲示板
多島美、能島方面。

「愛媛の会」掲示板
船折瀬戸&鶏小島方面。

「愛媛の会」掲示板
伯方大島大橋&見近島方面。



さらに寄り道して、よしうみバラ公園。
「愛媛の会」掲示板

「愛媛の会」掲示板

「愛媛の会」掲示板

「愛媛の会」掲示板

「愛媛の会」掲示板

「愛媛の会」掲示板


島の外周路をの~んびり。
「愛媛の会」掲示板



来島海峡大橋の途中でも寄り道。
カブごとエレベーターに乗って・・・
「愛媛の会」掲示板

橋脚の中を降りて行って・・・
「愛媛の会」掲示板
馬島に上陸。

本土からの定期船が着く港。
「愛媛の会」掲示板

エレベーターはこんな感じ。(ガラス張りの部分)
「愛媛の会」掲示板

橋の上からふたたび馬島。
「愛媛の会」掲示板


あとは往路同様、県道~R11を走って帰宅。
空の青と海の青が印象的な一日だった。

17~18日もこんな天気になることをお祈りしましょう!


















このブログの人気記事
最近購入の5アイテムを実戦配備
最近購入の5アイテムを実戦配備

特別な夜は千本高原で。
特別な夜は千本高原で。

冬はやっぱりイルミと温泉がいい。
冬はやっぱりイルミと温泉がいい。

ハイエース車中泊快適化工作
ハイエース車中泊快適化工作

標高にこだわった車中泊
標高にこだわった車中泊

同じカテゴリー(クルマでキャンプ)の記事画像
三泊四日の花見キャンプ 〜花を求めてあちこち
Newアイテムがデビュー 〜キャンプ納めは千本高原で
どうやって過ごす?この暑さ 〜登山とキャンプ
絶景避暑キャンプ 〜四国カルスト
星ヶ窪キャンプ場 〜GWに新規開拓
2024 花見 PartⅡ 〜千本高原キャンプ場
同じカテゴリー(クルマでキャンプ)の記事
 三泊四日の花見キャンプ 〜花を求めてあちこち (2025-04-10 22:00)
 Newアイテムがデビュー 〜キャンプ納めは千本高原で (2024-12-13 22:00)
 どうやって過ごす?この暑さ 〜登山とキャンプ (2024-08-07 10:00)
 絶景避暑キャンプ 〜四国カルスト (2024-07-29 23:45)
 星ヶ窪キャンプ場 〜GWに新規開拓 (2024-05-05 22:00)
 2024 花見 PartⅡ 〜千本高原キャンプ場 (2024-04-09 10:00)

この記事へのコメント
見近島、貸切りでしたか?
荷物を運んでキャンプしたことを、いつも思い出します(^^)

薔薇がきれいに咲いていますね。
松山に住んだ時、レンタル自転車でここまで
行ったんですよ~。
Posted by ナナ at 2014年05月12日 00:49
ナナさん


私のほかに、管理棟の屋根の下に長期滞在のような人が一人と
あとは何人かが、入れ替わり立ち代わり休憩に来ました。

ナナさんたちとご一緒したのも含め、ここへは何度か訪れましたが
今回が一番良い天気でした。

バラ公園はもう少しで見ごろのようです。
自転車で糸山からだと、良い運動になりますね。
Posted by 愛媛のK愛媛のK at 2014年05月12日 12:56
こんにちは~。
晴れた日の海は、本当にきれいですね。
でも近すぎると、なかなか見に行きませんね(^_^;)

いよいよ今週末ですね!
日曜日が微妙な感じですが、楽しみにしてます♪

我が家は息子の友達を一人連れて行く予定です。
昼ごはんを食べてから行くので、Kさんより少し遅くなるかな~。

てるてる坊主を作らないといけませんね!
Posted by のんた☆ at 2014年05月12日 13:26
やはり日曜のデイでお邪魔させていただきますm(__)m
よろしくお願いします。
このお出かけのように、晴れるといいですね!
Posted by まりねまりね at 2014年05月12日 18:15
こんばんは~

愛媛はアウトドアに恵まれた土地ですね

素晴らしい景色に人が映ってないのが

もったいないような。羨ましいような。。

見近島の貸切りなんて贅沢すぎますよ~

愛媛の会 晴れるといいですね!!
Posted by 茶虎茶虎 at 2014年05月12日 18:55
のんた☆さん


青い海と青い空は気持ちが良いですよね。
海に近すぎるってことは、毎日海を見てるんですね。良いですね~。

今度はしっかり準備して、大人にも子供にも満足していただける
Bar ・ Kを目指します。

小物ですが、日曜の朝かな?一点デビューさせる予定です。
Posted by 愛媛のK愛媛のK at 2014年05月12日 20:58
いいですねえ〜!
いつか私もBAR、Kにお邪魔したいです!
四国でキャンプしてたらきっと、何処かのグルキャンで
いつかお会いできるかな(*^^*)
その時を楽しみにしています〜!
Posted by ピノこピノこ at 2014年05月12日 21:04
まりねさん


デイ参加了解です。お待ちしております。
近くなので、日曜日もゆっくりしたいと思っています。
朝飲んだら、酔いを醒まして帰るとか?

昨日の天気予報よりは、好転してるようです。
Posted by 愛媛のK愛媛のK at 2014年05月12日 21:04
茶虎さん


愛媛の場合、高規格なキャンプ場はあまり無いですね。
なので、料金もそこそこな所が多いようです。
もちろん、私は無料が大好きです。

私の場合、画像処理が要らないように、人を入れずに撮るのが多いです。
そのくせ、自分のナンバープレートは無防備だったりします。

見近島はアクセス方法が限られるので、静かに過ごすには最適の場所だと思います。
Posted by 愛媛のK愛媛のK at 2014年05月12日 21:12
ピノこさん


そうですね、いずれお会いするかも知れませんね。
いんちき臭いBar ・ K ですが、その時にはお立ち寄り下さい。

私は、第3四国の会も参加予定にしております。

ピルツのフロアレス設営法はちゃんと写真撮りして、こちらに
upしたいと思います。
Posted by 愛媛のK愛媛のK at 2014年05月12日 21:18
こんばんは

土曜日は仕事のため泊りは難しそうなので
日曜日のデイキャンで参加させて頂きます。

初対面のお方ばかりなので、今から緊張してます。

皆様の色々使われてるキャンプ道具を生で
見られるのがすごく楽しみです。

晴れるといいですね。
Posted by ねいぱぱねいぱぱ at 2014年05月12日 21:40
ねいぱぱさん


日曜日のデイ参加了解です。お待ちしております。

同じ趣味を持つ者どうし、心配も緊張も不要です。


他人様が持ってる道具は気になるんですよね~。
新たな物欲が湧いたりしますが、これもグルキャンの楽しみの
ひとつですね。

晴れをお祈りしましょう。
Posted by 愛媛のK愛媛のK at 2014年05月12日 21:53
おはようございます^^

土曜日のINについてですが,娘の用事が入ってしまい
それが終わってからの出発になりそうです((+_+))

16時ぐらいの自宅出発になると思いますのでそちらに
着くのは,18時前くらいとみております。
すみません,遅くなりますがよろしくお願いします<(_ _)>
Posted by こりん♪ at 2014年05月13日 07:56
こりん♪さん


夕方の in 了解です。
お忙しいでしょうが、頑張って下さい。

まだまだ18時前は明るいですからね~。
そこのろには、たぶん酔っ払ってると思いますので
追い付いて下さいね。
Posted by 愛媛のK愛媛のK at 2014年05月13日 12:37
こんにちは。

今更ながら仕事の都合がつかず
残念ですが、今回の愛媛の会は見送らせて頂きます。
申し訳御座いません。

今回の愛媛の会が成功し、第2回愛媛の会が開催されるのを期待してます。
皆さまと面識はありませんが、よろしくお伝えください。
Posted by 三男三男 at 2014年05月14日 12:42
三男さん


いえいえ、お仕事を優先なさって下さい。
仕事があってこそ、趣味を楽しむ事が出来ますからね。

「四国の会」ほど大きな集まりではありませんが、ブログが
きっかけで出来た、このご縁を大切にしたいと思います。

これからの季節、千本高原や姫鶴平へ出撃することが
増えると思います。
ぜひご一緒しましょう。
Posted by 愛媛のK愛媛のK at 2014年05月14日 19:55
ソロでの参加予定でしたが
広島のbroger bossさんと2名で参加させて頂きます
おっさん1人増えました

午後3時前後の入場予定です
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2014年05月15日 21:10
あおさん

3時ごろの in 了解です。
おっさんもおばさんも、「来る者拒まず」です。
楽しみにしております。

いっしょに「LOVE」しますか?
Posted by 愛媛のK愛媛のK at 2014年05月15日 21:25
こんにちは。

参加表明がぎりぎりになって、申し訳ありません。。。。。(>_<)

我が家4人参加でお願いします。

土曜日、かずさんが普通に仕事なので、母子3人で先に行ってようかと思います。
仕事終了後、夜からかずさんは合流する予定です。
積み込み等を私がするようになるので、おそらく、時間がかかるかと。。。。
2時か3時には行けると思います♪

久万高原町、TVでもすっごい話題ですね。
道が混んでいないことを祈るのみですね。

Kさんはじめ、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています(*^_^*)
Posted by みぽんた at 2014年05月16日 15:14
みぽんたさん


前回の記事から参加人数に入ってましたよ、しっかりと。

二段階参加、了解です。
かずさんが安全第一で来られるまでに、出来上がって
しまいましょう。

おそらく、久万町内の混雑は、道の駅周辺だけかと
思われます。

地元なので、まったり過ごしましょう!
Posted by 愛媛のK愛媛のK at 2014年05月16日 21:04
参加予定の皆さまへ。

先ほど天気予報をチェックしましたら・・・
両日とも「晴れ時々曇り」の予報です。\(^o^)/

ただ、朝晩の冷え込みはひと桁℃かも知れません。
Bar・Kには、石油ストーブを持ち込みます。

翌朝はBarを撤去して、ストーブがあるリビングとして
お使いいただけますので、ご自由にお使い下さい。

明日の今ごろは、楽しいお酒を飲んでる頃ですね。
お気を付けて・・・。ご安全に。
Posted by 愛媛のK愛媛のK at 2014年05月16日 21:19
お天気もよく、きっと、今頃はBar Kは盛り上がっているのでしょうね。また、お邪魔させて下さいね。
Posted by やよい at 2014年05月17日 20:44
やよいさん


お久しぶりです。

愛媛の会、無事終了しました。
姫鶴平で開催という意見も出ました。

越境参加も、もちろん大歓迎です。
今年もお越しになりませんか?
Posted by 愛媛のK愛媛のK at 2014年05月19日 22:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「愛媛の会」掲示板
    コメント(23)